いよいよリーグ戦が開幕しますが、その前にプレシーズンマッチ3試合の動画をここにまとめます。
【ウイニングイレブンタクティクス】ウィガン・アスレティックFCの挑戦 序章_その3
プレシーズンマッチ初戦は、オランダのエールディビジに所属する「ヴィレムⅡ」戦です。
「前任者の戦術のままのびのびやってくれ。」的な感じでほぼ無策で挑みましたが、まったくダメダメな展開でした(当然)。
ただ最後のハッカビーのドリブルからのシュートは痺れました。
ハッカビー、レギュラー確定!
【ウイニングイレブンタクティクス】ウィガン・アスレティックFCの挑戦 序章_その4
プレシーズンマッチ2戦目は、イタリア、セリエAのスーパースターズ「ACミラン」戦です。
ジーダ、ネスタ、ピルロ、セードルフ、カカ、クレスポ、シェフチェンコ!
ただし、プレシーズンマッチとはいえ、折角の機会なので、今度はちゃんと戦術設定して勝ちにいきました。
劇的な幕切れでしたが、1点目が作戦通りにマティアス・スヴェンソンが落としたところをマクベイが反応して決め手くれたので、「キモティ~!(白目)」でしたね。
【ウイニングイレブンタクティクス】ウィガン・アスレティックFCの挑戦 序章_その5
プレシーズンマッチ最終戦は、オランダ、エールディビジの「NEC」戦です。
先の2戦で出番がなかった選手を中心に挑み、戦力の見極めを行いました(といっても適当だけど)
そして、試合後には開幕レギュラー組みの発表を行っています。
プレシーズンマッチ全3試合、毎回失点してしまいました。
中盤を含め、ディフェンスの改善が急務ですね(なんかドリブルに弱い気がする)
移籍期間が終わるまでに良い選手を獲得できればいいのですが…。
あと、毎回編集するたびに悩んだのですが、「戦術設定しているシーンをカットするかどうか問題」というのが個人的にあって、あーだこーだブツブツ言いながら戦術の設定をちまちまとやっているシーンが、ダラダラと間延びした動画になってしまう要因になってしまうのでは?と思っています。
たぶん、多くの人は試合場面だけ観たいのだと思うし。
でもね、このゲームは戦術を楽しむゲームだと思います。
だから戦術を設定している部分をカットするということは、このゲームの面白さであり核となる部分を削ぎ落とす事になると思いました。
なので、最終的には、戦術を決めるのに頭を悩ましているシーンも、カットせずに残すことにしてます。
ま、その辺は、コメント欄に、試合が始まる時間を打ち込むなどして対応しよっかな。
とりあえず、開幕戦の相手が“アレ”なのですが、近日アップしますので、しばらくお待ちください!