たいらじゅんが日記を書くってよ

日記・備忘録、的な。

【戯言】日進市三本木町の神明社でおみくじを引いた【おみくじ】

2019年最初の戯言

 

あけましておめでとうございます。

始まりました!2019年!

4月からは平成から新しい元号へと生まれ変わる年。

そして僕は本厄!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そんなこんなで、今年もゆるりとブログやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _ )m 

 

さてさて、日本酒をちびちびと飲みながらこのブログを書いているのですが、さきほど、近所の神社で初詣してきましたよ~。

 

ここ愛知県は日進市、三本木町にある神明社は、人ごみのピークが大晦日の夜がすごいので、僕はそれを避けて、元日に行くことにしました。

 

f:id:jyunbo:20190101131505j:plain

この青空!すばらしいですね。

ちょうど飛行機が飛んでいたのですが、雲ひとつ無いまっさらな青空の中に飛行機が飛んでいると、「飛んでいる」という表現より「浮遊している」とか「泳いでいる」という表現のほうがしっくりしきますね。どうでもいい話ですが…。

 

f:id:jyunbo:20190101131858j:plain

昨日の記事と動画をごらん頂いた方にはピンくる写真です。

 

f:id:jyunbo:20190101132045j:plain

f:id:jyunbo:20190101132058j:plain

こちらが愛知県日進市三本木町にある“神明社”です。

夜になると、提灯に優しく火が灯ります。

400年以上前の領主、尾張藩付け家老「渡辺半蔵守綱」さんを祭る御社があります。

 

f:id:jyunbo:20190101132620j:plain

f:id:jyunbo:20190101132634j:plain

いつもは「十五円(“十分”“ご縁”がありますように)」をお賽銭箱に入れてましたが、今回は「三十五円(“みなに”“ご縁”がありますように)」を入れました。

 

f:id:jyunbo:20190101133245j:plain

f:id:jyunbo:20190101133256j:plain

暖かいです。

今年はいつもより人が少なく感じました。そのせいか、昨年振舞われていたお酒やぜんざいがありませんでした。

ちょっと残念。

 

f:id:jyunbo:20190101133622j:plain

さ~、やってまいりました。おみくじです。

僕はわりかし大吉をひく年が多いのですが、今年はいかに…。

わくわく。どきどき。

そして、じゃらじゃらと音を鳴らし、棒を一本引きました。そこには「六」とかいてあります。係りの人が、6番のおみくじを僕にくれます。そこには…

わくわく。どきどき。

 

f:id:jyunbo:20190101134800j:plain

見事に「大吉」です。

 

しかし、上段の文に気になる文言が…

 

『御祐助(おたすけ)をこうむって 福徳増しなお日に進んで望事は心のままになる しかしそれについて心驕り身を持ち崩して災いを招く恐れあり心正直に行い正しく身を守りなさい』

 

とあります。

体調面で気をつけなさいということでしょうか。

ま、あまり細かいことは気にせず、がんばっていきまっしょい

 

てことで、本厄で大吉な僕の2019年のブログが始まりました、今年もゆるりと楽しんできます。よろしくお願いしま~す!

 

この記事の動画バージョン↓

www.youtube.com

 

 

 

 

2018年最後の動画投稿

2018年に「やる!」と決めたことについて統括してみました。

 

www.youtube.com

 

僕のブログをご覧頂いているみなさん、今年1年間、ありがとうございました。

全然文才のない僕ですが、今後も精進しながら続けていきますので、2019年もよろしくお願いいたします!

 

では、よいお年を!

 

【映画】ボヘミアンラプソディ【感想】

まるで“Queen”そのもの!

映画「ボヘミアンラプソディ」は愛にあふれた名作!

 

監督交代などで8年もの歳月をかけて誕生した作品と言われている映画ボヘミアンラプソディ」。

僕はQueen世代ではないけど、学生時代にバンドでコピーしていた事、また、グレイテストヒッツⅠ&Ⅱのビデオを、ビデオデッキが壊れるほど観ていた事もあるので、これは観なければと思い、映画館へと向かいました。

率直な意見…

 

血のつながりをも超えた家族という名の絆。そして愛にあふれた作品。

 

だと思いました。

 

それはまるで、Queenそのもののような感じがしました。

Queenって、その良さをどう表現したらいいかわからないバンドだと思います。

僕が初めてボヘミアンラプソディを聴いたとき、まだ高校生でしたが、素直に「すごい!」とは思ったのですよ。でも、その良さをなんて表現したら良いか分からないというか、一種のもどかしさというか、僕の感性に混乱が生じました。

そこから、Queenの楽曲をいろいろ聴いていくうちに思ったのは、「芸術性の高さ」、「Queenというジャンルである」、そして「愛にあふれている」という事でした。

 

僕は、基本的に洋楽の歌詞の和訳は読みません。なぜかというと、和訳を読んでもいまいち響かなかったり、僕が思い描いていたものとは全然違う内容になっていたりするので、僕は、多少本当の意味とのズレが生じていたとしても、聴いたままの感情を大切にしたいと思っているので、歌詞の和訳は基本的に読みません。

それでも、Queenの楽曲からは常に愛を感じていました。

もしかすると、フレディ・マーキュリーが、いろんな意味で愛に悩み、葛藤し、求めた人物だったからかもしれません。

僕が唯一読んだQueen関連の本、恋人であったジム・ハットンさん著書の「フレディ・マーキュリーと私」も、やはり愛に満ちた内容だったと思います(若干暴露的なとこもありますが)。

 

そしてこの映画「ボヘミアンラプソディ」も愛に満ちています。

 

同性愛への目覚め。恋人との別れ。結婚していくメンバー。決別。

孤独に追い込まれながらも、ギリギリの所で救いの手を差し伸べる人たち。支え。

素敵でした。

 

そしてラストのライブシーンは、圧巻でしたね。

あのシーンは映画館で観てこそ感動が爆発するはずです。

また、全編を通して、フレディ・マーキュリーという栄光と苦悩の人生を感じた上で、ラストのライブシーンを観ることになるので、言葉にならない感動が心を染めます。

 

話は変わりますが、僕が知っている限り、少し史実と違う場面がところどころにあります。

それに対しては、映画とはそういうものだと思うので、なにも文句は無いのですが、もし、この映画を観て、もっとQueenの事を知りたい!と思うのであれば、いろいろ調べてみると良いかもです。

 

あと、Queenってすげー!と改めて思ったのが、解散してもなお、定期的にブームが来るということです。

僕が学生の頃にはとっくに解散していましたが、CMにQueenの楽曲がいくつか使用されていました。そして、先に述べた「グレイテストヒッツⅠ&Ⅱ」がチャートインしたり、レンタルショップでもランキング上位に位置していた時期がありました。

そして今回の映画のヒットです。

これでまたCDのセールスがグンとあがったりすると、やっぱり凄いことだと思います。

 

最後に、僕が定期的に聴いている「Under Pressure」、高校生の頃にコピーしていた「We Will Rock You」のPVと、僕が「We Will Rock You」を演奏し、唯一映像に残っている動画を張っておきますね。

 

フレディ・マーキュリーよ、永遠なれ!

 

ロジャー・テイラーが似てて草生えましたw)

 

www.youtube.com

※この印象的なベースよ。

大サビで何度も繰り返して“Give Love!”と歌うところから、古い映画のキスシーンが連続するシーンで妙な感動を覚えます。お気に入りのシーンです。

 

www.youtube.com

 ※シンプルでいて、重厚。いつ聴いてもカッコいい!

俺達の叫び!魂の叫び!拳を天に突き上げたくなりますね。

それにしても、ブライアン・メイのギターサウンドはかっこよすぎます。

 

www.youtube.com

※ちょっと恥ずかしいのですが、5:30あたりでロッキュー!してます(笑)。僕はドラムです。中国は重慶での演奏ですが、万国共通の楽曲なので、盛り上がりました。

 

www.foxmovies-jp.com

 

フレディ・マーキュリーと私

フレディ・マーキュリーと私

 

 

 

【戯言】僕がいままで作ってきたもの

先日、ツイッターでこんなことをつぶやきました。

 

f:id:jyunbo:20181218215739p:plain

 

そのつぶやいた内容のネタ動画がこちら

www.youtube.com

※このブログのリンクからしか観れない使用にしました。

 

ま、くだらないっちゃ、くだらない。

いや、大いにくだらない。

 

でも、作ってるときの自分って好きなのよ。

それは、音楽をやっていたときもそう。

 

例えばこんなのとか…

www.youtube.com

 

そして、はじめてチャレンジした動画編集がこちら

www.nicovideo.jp

 

ふ、古い(汗)

 

そして先日、マスクド・ニシオカ氏にプレゼントした動画。

www.youtube.com

 

ま、僕の場合、偉そうに「編集」と言っても、ありものの素材を切り貼りして、ちょっと変化を加えているだけですね。

だれにでも出来る作業です。

 

他にも、初めて作った曲とかあるけど、それらは、残念ながら動画には残っていないです。

音楽に関しては、何も無いところから音を紡いでいくので、すこしだけ胸張ります(笑)

 

一度、HTMLとCSSのみでホームページとかも作ったこともあります。

 

僕は一人でもくもくと作業をこなす系が、昔から好きだったのですね。

最近、動画を作成することが重なったこともあり、忘れていたこの感覚を思い出しました。

 

 

数年前、ちょっとしたゴタゴタがあってね。

いろいろありました。

いつも空を見上げていました。

空に思いを映していました。

時の流れ。

もう戻ることは無い。

 

 

忘れていた自分、今ここに。

 

僕が好きな僕。

ブログを書くの、好きです。

youtubeに動画を投稿するの、好きです。

動画を編集するの、好きです。

音楽作るの、好きです。

音楽演奏するのも、好きです。

運動、好きです。

 

上手いか下手かと言われれば、全てが中途半端で、どちらかといえば下手です。

 

でも、なんとなく僕が帰ってきた気がする。

また今日から、少しずつ、少しずつ。

一歩、一歩を、噛み締めるように、生きていこう。

 

最後に、僕の4作目のオリジナル曲「宴のあと」を載せておきます。

www.youtube.com

 

 

【ゲーム実況】昨日の動画の続き【EWET】

 

昨日の負けが思いのほか悔しくて、リベンジを試みました。

結果はいかに…!


【リベンジ】ヨーロピアンクラブサッカー ウイニングイレブンタクティクス【ゲーム実況】

 

む~。夜更かししてしまった。

今日は以上!

おやすみなさい!

 

【ゲーム実況】10年ぐらいやり続けている“EWET”の実況プレイを投稿してみた。

こんばんは。

みなさんは「ヨーロピアンクラブサッカー ウイニングイレブンタクティクス」というゲームをご存知でしょうか?

 

dic.nicovideo.jp

 

通称「ウイタク」または「EWET」。

2004年に発売されたサッカーシュミレーションゲームなのですが、僕は10年ほどこれで遊んでいます。

といっても、僕の戦術眼はぜんぜん成長してませんが...。

 

同じようなゲームでは「サカつく」が有名ですが、サカつくはオーナー要素(施設への投資とか)も含まれるのですが、EWETの場合は、監督業のみです。

来るべき試合に向け、戦術を練り、練習に落とし込み、試合でも細かな采配を振るいます。

これがまたおもしろいのです。

 

このゲームは未だに根強い人気を持ってます(相変わらず続編はでませんが)。

僕が購読しているブログの「psycholomemo」さんは定期的にプレイ日記をアップしてるので、すごく参考にさせて頂いています。

 

psycholomemo.hatenablog.com

 

 

少し長くなりますが、どうして僕がゲーム実況の動画を投稿するにいたったのかをお話しします。

 

僕が毎日のように観ている動画があります。それがこちらです↓

www.youtube.com

 

こちらも僕の好きなゲームである「ファイヤープロレスリングワールド」の実況動画を毎日アップしてます。

アップされた動画に対して、僕はできるだけコメントをするようにしてるのですが、マスクド・ニシオカさんはもちろん、徐々に人が集まりだし、一種のコミュニティーのような空間がそこにはあります。

たまに、情報を交換したり、会話したり。プロレス好きの熱い思いがあったり。

はっきり言って楽しいのです。

 

それで、その楽しい時間を提供してくれるマスクド・ニシオカさんへ、これまでアップしてくれた沢山の動画を、僕の方で編集してプレゼントしました。

それがこちらの動画です↓

www.youtube.com

 

かなり強引な編集だと個人的には思ってます(笑)。

 

で、この動画で使用されている前半のムービーシーンは、元々なんの動画なのかと言う質問が後日ありましたので、その元となっている動画を先日アップしたのです。

それがこちら↓

www.youtube.com

 

そう。これは、今回僕がゲーム実況を行っているEWETのオープニングムービーです。

それで、折角なので、実況プレイ動画もアップしてみようかなぁ~と思っただけです。

得意の思い付きです(笑)。

 

まぁ、ゲーム実況は難しいですね~。でも、意外とおもしろかったですよ。

今後続けるかはわかりませんが。

 

てなわけで、最後に、今回初めて挑戦したゲーム実況動画を張っておきますので、ぜひご覧ください!

ちなみに、、、

 

本編終了後に、ちょっとした告知をいれているので、ぜひそちらもご覧ください。

 

www.youtube.com

 

 

【備忘録】中部国際空港(セントレア)→宮古空港間のチケットを安く、しかも早く到着した時の方法

 

記事を作成しようとはてなブログへアクセスすると「不倫に誘ってくださったあなたたちへ」という記事がデカデカとあったので、マジマジと読んでました。

ericca.hatenablog.com

 

うむ。感想は言わないけど、表現力がいいなと思った。

 

 

と言うことで、本題に入ります。

 

前回の記事に書きましたが、11月24日、僕は故郷である宮古島へ帰っていました。

jyunbo.hatenablog.com

 

その時、飛行機のチケットを取るのに手こずったのと、次回からはそうしようと思ったことがあるので、備忘録的な感じでここに記述しておきます。

ま、旅慣れしている人にとってはごくごく普通のことかもしれませんが。

 

【もくじ】

 

  

中部国際空港宮古空港間のチケットを安く、しかも早く着く方法。

 この記事を書いているのが12月15日。普通、飛行機のチケットを予約するのは1ヶ月ぐらい前に行うと思うので、1ヵ月後の2019年1月19日(土曜日)を例に考えてみます。

 

セントレアから宮古空港への便は1日に1~2便あります。

当初僕はその直行便を利用して宮古島へ帰る予定でした。ところが…

 

f:id:jyunbo:20181215170147p:plain

2019年1月19日は1便のみ。

価格が22,310円で到着時刻が14:30になってます。

ちなみに僕が前回宮古島に帰った理由が、祖父の四十九日の法要があった為で、14:30着だと法要の時間に間に合いません。

真っ先に、前日に出発する事を思いつきましたが、そうそう仕事も休めません。

そこでふと思ったのが、那覇空港経由で帰ること。つまりは乗り継ぎです。

 

では、2019年1月19日のセントレア那覇行きの状況を確認してみましょう。

 

f:id:jyunbo:20181215171521p:plain

 

続いて、那覇空港宮古空港を見てみます。

 

f:id:jyunbo:20181215171642p:plain

 

ふむふむ…。

ここからは、時間帯と価格を加味し、個人によって料金重視、時間重視など選択肢はいろいろあると思いますが、僕はとにかく、午前中には宮古島に着いていたかったので、スカイマークセントレア6:00発→那覇8:30着の便を選択し、そこからは全日空那覇9:35発→宮古10:30着の便を選択します。

 

それを踏まえて、セントレア宮古の直行便と比較してみます。

 

◎直行便

料金22,310円 14:30着

 

那覇経由の乗り継ぎの場合

料金19,510円(2便あわせて) 10:30着

 

となります。

料金は2,800円安く、到着時間に関しては4時間も早く到着します。

 

僕としては、4時間も早く到着できるのは魅力ですね。

 

ただし、僕には注意しなければならないことがありました。それは、、、

 

始発の電車では6:00発の便には間に合わない

 

ということです。

 

 

注意1-早朝便ー

 僕は、車を持っていません。なので、セントレア内で1泊するしかありませんでした。

 

スカイマーク早朝便に乗るため、午前4時10分 名古屋駅発セントレア行のバスに乗ってみた : 絶対に日焼けしたくない!沖縄離島旅行の持ち物

※4時10分に名古屋駅からセントレア行きのバスはありますが、僕の住んでいるところからは不便なので却下。

 

セントレア内は24時間利用可能なエリアと24時間営業のコンビニがあるので、ベンチで白目剥いて、ヨダレたらして、美しき鼻歌と歯の楽器を響かせて、寝ながらしゃべるという特技を披露しながら、拙者のライオンの如きかっこいい眠りを世の中に披露しても良かったのですが、折角なので、昨年できたカプセルホテル「TUBE Sq」を利用しました。

 

tubesq.jp

 

しかも、温浴施設「風(ふー)の湯」の利用券付きのプラン¥4,530で…。

こうなると、安くでチケット取ってもあんまり意味ない気もしますが、何度も言うように、僕は時間重視でしたので、気にしない気にしない(汗)。

 

僕はカプセルホテル初体験でしたが、特に苦に感じることはありませんでした。しかし、風の湯を時間いっぱいの22:00まで堪能したせいで、飲食店が2階の中華料理屋さんしか営業していませんでした。ちょっと残念でした。久しぶりに「味仙」の台湾ラーメンを食べたかったのに…。

 

 

注意2-乗り継ぎー

ところで、皆さんは国内線で飛行機の乗り継ぎを経験したことありますか?

僕は、仕事で何度かあるのですが、あれからだいぶ年月も経っていますし、チケットの予約などは担当者がやってくれていたので僕はほぼ乗るだけって感じだったわけです。

 

宮古島へ向かう2日前にようやく、「そういえば、乗り継ぎってどうするんだっけ?」と思ったので、ネットで調べました。

すると、「搭乗手続きの時に一括で手続きすればOK。」という記述もあれば、「乗り継ぎ先で荷物を受け取ったあとロビーへ出て、再度搭乗手続きをする必要があるので、乗り継ぎの時間には余裕を持って…。」みたいな記述があったのです。

「もしかすると、他社間での乗り継ぎの場合、いったん荷物を受け取って、再度手続きをするのでは?」と思いました。

心配になったので、セントレアを6:00に発つスカイマークに問い合わせてみると、やはり、いったん手荷物受取場から出て、再度搭乗手続き(僕の場合は宮古島へ向かう全日空で)を行わなければならない。ということを教えていただきました。

実は、帰りの飛行機も乗り継ぎで、しかも、乗り継ぎ間の時間が40分ほどしかない状態だったのですこし焦りました(結果、パタパタはしましたが間に合いました)。

元々、手荷物を預ける予定は無かったのですが、手荷物を預けてしまった場合、受取場で待つ時間とかを考慮すると、乗り継ぎを利用するときは時間に注意したほうがいいですね。

 

 

まとめます!(自分用)

中部国際空港セントレア)から宮古島へ行く際、那覇空港経由の乗り継ぎを利用したほうが、安く早く着くことができる。

◎早朝便利用の場合、前日からカプセルホテルなどを利用してセントレア内で1泊過ごした方が便利。

◎航空会社が他社間での乗り継ぎの場合、手荷物受け取り時間、搭乗手続きの時間を考慮する必要がある(できれば1時間は余裕が欲しい)。 

 

こんな感じです。

次に宮古島へ帰るのは、1回忌のときになるでしょう。

それまでにこれ、覚えているかな…。ポリポリ (・・*)ゞ

 

今回の記事の動画版


【備忘録】セントレアから宮古島へ