たいらじゅんが日記を書くってよ

日記・備忘録、的な。

【プロレス】大日本プロレス 名古屋国際会議場【観戦】

大日本プロレス『Death Mania VI 2018』

2018年8月19日(日) 名古屋国際会議場イベントホール

 

f:id:jyunbo:20180820110324j:plain

 

f:id:jyunbo:20180820110411j:plain

f:id:jyunbo:20180820110405j:plain

 

はいさい!

行ってきましたよ!

大日本プロレス、デスマニア~!

僕個人としては、9連休の最終日だったので、これ以上無いクライマックス!

あ~エクスタスィー!

しかも、しかも、しかも、

僕が今一番注目しているストロングヘビー級王者の鈴木秀樹選手の防衛戦もあるという事で、ウルトラ楽しみにしてました。

開場1時間前ぐらいに到着したのですが、すでにお客さんが並んでましたね。

たぶん当日券をお買い求めの方々でしょう。

時間を潰そうと、外の広場ででっかいお馬さんに見下ろされながら、最近ハマッている「world of sport」の動画を観ておく。(ジョニー・セイントが好きです。)

 

f:id:jyunbo:20180820110423j:plain

隣のセンチュリーホール側では高橋真理子さんのコンサートもあり、なんだかカオスな名古屋国際会議場


f:id:jyunbo:20180820112316j:plain

入場してすぐ一番後ろ側から撮った写真。

今回は金欠でグッズ購入なし(涙)

いつもなら2階席の前列を購入することが多いのですが、今回はメインイベントのデスマッチを間近で観てみたいという衝動にかられ、リングサイド(前から3列目)の席をとりました。

なので、会場を見渡せないぶん、最終的に客入りがどのぐらいだったのかはわからなかったのですが、歓声がすごかったので、たくさん入っていたような気はします。

(公式HPでは「626人」となってます。体感では約1000人でした。

 

ここからは写真をばら撒きます。

画質は悪いです。おまけに前列の人が被ってしまい、なかなか良い写真が撮れなかったです。

やっぱ上から見下ろせる席が良いですね。

あと、…いい加減カメラ買わなきゃ(汗)

 

 

f:id:jyunbo:20180820115259j:plain
森廣祐基&兵頭彰 vs 加藤拓歩&石川勇希。第一試合からバチバチです。

 

f:id:jyunbo:20180820114721j:plain

橋本和樹選手のデスバレーボム!

 

f:id:jyunbo:20180820114851j:plain

ハマさ~ん!

 

f:id:jyunbo:20180820114905j:plain

出た!アブドーラ小林

 

f:id:jyunbo:20180820115418j:plain

たぶんこれでフィニッシュだった気がする…。

 

f:id:jyunbo:20180820115429j:plain

休憩あけにグレート小鹿&藤原善明 vs 青柳政司越中詩郎。いいですね~。

 

そうそう。そういえば、この興行では、2回、ヒヤリとする場面がありました。

その1回目が3試合目の、最侠タッグリーグ戦、橋本和樹&青木優也組vs吉野達彦&関札皓太組で起きました。

試合中盤、関札選手が、コーナー2ndロープに飛び乗ってからのムーンサルトプレスを狙ったところ、2ndロープで足を滑らせてしまい、ムーンサルトが不完全な状態に。脳天から危険な角度で落下してしまいました。

どうにか体が回転しきっていたので、四天王プロレス張りの受身のような形になったのですが、これには隣にいた女性も、「今のやばくない!?」と思わず言葉が漏れてました。

一瞬、ハヤブサさんの悪夢がよぎりましたね。

関札選手はどうにか自力で場外へエスケープし、心配した他のレスラー数名や、レフェリーのフランク篤さんが一気に関札選手の元へ駆け寄ったのが、事の重大さを物語っています。

幸い怪我はなかったようですが、プロレスの怖さを改めて感じました。

 

 

さぁさぁ!そしていよいよお目当ての一戦!鈴木秀樹選手の防衛戦だぁ~い!

 

f:id:jyunbo:20180820120731j:plain

相手は神谷英慶選手です。

3月のダイアモンドホールで観戦した際には、ちょうど一騎当千のリーグ戦で、橋本大地選手と対戦していました。その時に初めて神谷選手をみたのですが、体を使った馬力のあるファイトで、特にショルダータックルの迫力はすさまじいものを感じました。

この試合ではみれなかったのですが、バックドロップも得意にしているそうです。

ジャンボ鶴田好きの僕的には、そのバックドロップ、みたかったですね。

印象としては、長州さんのような突貫的で熱血漢もありますが、正統派で、レスリングの下地もしっかりある、すごく良い選手だと思います。

 

さてさて、選手コールです。

新土リングアナ

「ぅあか~こぉぉなぁ…、第12代、BJW認定、世界ストロングヘビー級選手権者、、、

ぅすずぅぅきぃぃ、ひでぇぇぇきぃぃぃぃ!」(と、言ったはず)

f:id:jyunbo:20180820121716j:plain

わ~!わ~!

f:id:jyunbo:20180820122026j:plain

みえない~!

 

試合序盤は、予想通りグラウンド中心の古き良きレスリング的な展開。

お互い腕や背後を狙い、静かで激しいポジション争いをしています。

観客も声を上げずに、ジッと両選手に視線を送ります。

静まりかえった会場が昔のU系のプロレスのような雰囲気です。

パッと観た感じ、どちらかといえば神谷選手が「受けない」感じがしました。

セコンドの盟友、橋本大地選手がしきりにコーチングしている効果か、グランドでは常に優位なポジションを取っていましたね。あの鈴木秀樹相手に、これは意外でした。

でもさすがの鈴木選手。

抜群のタイミングで丸込んだり、体を入れ替えたりしたて、ペースを完全に渡しません。

緊張感のあるスリリングなレスリングの展開です。

僕はこういうのめっちゃ好きなので、見入ってしまいました~。なので写真撮ってません(笑)。

 

そして、これまた久しぶりにみましたね、“手四つ”からの力比べ!

f:id:jyunbo:20180820125028j:plain

ここで一気に空気感が変わり、観客のボルテージもあがります。

いやいや、まだまだ「プロレス」を知っている人、いるじゃないの!(すみません。上から目線で。)

この地味な“レスリング”の攻防で声援があがるのが、なんだかとても嬉しかったですね。

この攻防でもやっぱり神谷選手が優位なポジションを制します。

しかし、相手の力を利用して、くるりと反転し、鈴木選手が上になります(この瞬間、ため息が出るほど美しさを感じました)。

良いですね~。若干、神谷選手が押し気味ですが、うまく鈴木選手がいなしています。

そして、神谷選手の得意のド迫力ショルダータックルから、試合はアクセルべた踏み!一気にヒートアップ!

 

f:id:jyunbo:20180820130601j:plain

雪崩式のブレーンバスターを狙う神谷選手。させじと応戦する鈴木選手!

f:id:jyunbo:20180820130644j:plain

しかし、攻防を制したのはまたもや神谷選手。2ndロープからの雪崩式ブレーンバスター!強烈であります!

f:id:jyunbo:20180820130747j:plain

場外戦で僕の目の前に(汗)でもしっかり撮る(笑)

f:id:jyunbo:20180820130826j:plain

終盤、神谷選手は何度も何度もエルボードロップを浴びせます。計20連発ぐらいはやっていたと思います。

何が何でも勝つという、勝利への執念を感じましたね。

f:id:jyunbo:20180820130935j:plain

神谷選手がロープに走り、ラリアットかショルダータックルを狙ったところを、鈴木選手がカウンターでコブラツイストに捕らえる!

からの…

 

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

オクトパスホールド卍固め!マジ卍!(←言ってみたかった)

 

この後、また熱中して写真とっていません(なんかすみません)。

フィニッシュまでの流れとしては、鈴木選手がビル・ロビンソンも使っていた「変形ツームストンパイルドライバー」(天山選手のTTDみたいなやつ)を決めますが、これを神谷選手はカウント2.9でキックアウト。

そして満を持してのダブルアームスープレックスがビターン!と決まると、神谷選手ここで万事休す。カウントスリ~!

鈴木秀樹選手が4度目の防衛に成功するのでした。

いや~良い試合でした。来てよかった~。

神谷選手は本当に良い選手だと思います。今後が楽しみです!

 

はい。ここでメインイベントの準備です。

f:id:jyunbo:20180820131826j:plain

新土リングアナ「本日のメインイベント、BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合、蛍光灯、ダブルボードデスマッチ 30分1本勝負を行います!」

 

僕「・・・・(゜д゜)」(デスマッチに慣れていない(笑))

 

コーナーに画鋲ボード、その反対側のコーナーに剣山ボード、赤青両コーナーに蛍光灯の束、ロープには無数の蛍光灯。

このドキドキ感が不思議。

ホラー映画だとわかっているけど観る直前にドキドキしてる感覚と似てる。

 

この試合もめっちゃ面白かったですね~。

となりのお客さんと一緒に血みどろの試合をヒ~ヒ~言いながら観てました(笑)

会場はこの日一番の歓声が響いていましたね。

3月のダイアモンドホールで観た時も思ったのですが、ほんと竹田選手ってカリスマ性があるように思います。

 

f:id:jyunbo:20180820133143j:plain

ぐ~りぐり。ぐ~りぐり。

僕&隣の人「ぎゃー!いたいー!」

 

f:id:jyunbo:20180820133234j:plain

当然、流血戦になります。

f:id:jyunbo:20180820133333j:plain

現代版タイガー・ジェット・シンのよう。

ナイフを咥えるさまが絵になります。

この後、宮本選手の額をギコギコします。

逆に宮本選手も奪い返して竹田選手の額をギコギコします。

僕&隣の人「・・・・(゜д゜)」(白目)

 

f:id:jyunbo:20180820133620j:plain

蛍光灯やら画鋲やら剣山やらで両選手、背中も血まみれです。

 

f:id:jyunbo:20180820133712j:plain

宮本選手のムーンサルト!ズバッと決まります!

 

f:id:jyunbo:20180820133809j:plain

ダメージの濃い宮本選手に蛍光灯の束を抱かせて、ランニングニー一閃!

蛍光灯独特の「ボンッ!」という破裂音と共に宮本選手ダウン!

ここでまさかの竹田選手が掟破りのファイヤーサンダー!しかも画鋲ボードに脳天から突き刺します。

ここまで、両雄カウント2.9の攻防が続き、お客さんはマックスボルテージ!

もう歓声がすごくて、宮本コールなのか、竹田コールなのか僕にはわかりません。

大興奮でした。

 

と、ここで悪夢が…。

今度こそフィニッシュは写真に収めようと携帯をかまえますが、まさかまさかのバッテリー切れ!(涙)

iPadに切り替えようと思ったのですが、後ろのお客さんのこと考えるとやめた方がいいと思い断念。

なんか、肝心なとこ撮れてなくてすみません(汗)

 

そう、そしてこの試合のフィニッシュが2回目のヒヤリでした。

 

竹田選手が背後から宮本選手の腕を掴みます。

新日本の内藤哲也選手の「グロリア」のような体制です。

そこから抱えあげてリバースDDTを決めます。

言ってみれば、リストクラッチ式垂直落下リバースDDTって感じです。

(公式HPによれば“リバース・Uクラッシュ改”という技のようです。)

これが、かなりすんごい角度だったんですよ。

スティーブ・ウィリアムス小橋建太に披露した“殺人バックドロップ”のような角度でマットに突き刺さります。

宮本選手はこれまた四天王張りに受身を取ってましたが、ヒヤリとしましたね。

これに関しても隣の女性客が「今のやばくない!?」とびっくりしてました。

 

 

 

この日の対戦カード、試合結果が気になる方は、公式ホームページからご確認ください。↓

大日本プロレス公式HP

 

ま、久しぶりのプロレス観戦ってこともあり、大満足の1日でした。

危険な技の応酬は現代プロレスにおいて仕方のないことかもしれませんが、事故が本当に怖いですね。

今後、選手の皆さんが事故なくプロレスができるのを祈るばかりです。

 

今度はいつだったかな?大日本プロレス

また観にこよっと(笑)

 

 今回の記事を動画にしました。


【プロレス】'18年8月19日 名古屋 大日本プロレス【観戦記】

 

 

桜の木の下で

桜。

家の真ん前は桜並木道。
来週の今頃にはもう散っているはずだから、
春っぽい服を着て、
いっぱい写真を撮った。


一人でこういうのやるの、
正直恥ずかしい(笑)

 

桜の絨毯を歩き、桜に手を伸ばし、遠くの家族は幸せの瞬間。
そして、色とりどりの花々。遠くを見る来月40男(笑)

 

僕は沖縄出身。

沖縄の桜は1月がピーク。

すごく濃ゆいピンクの花を咲かし、散る時はボタッと落ちる。

 

それにくらべて、本土の桜はやはり綺麗だ。

みんなが春を待ち焦がれるのがわかる。

 

それにしても…、

ちゃんとしたカメラ欲しいな。

 

f:id:jyunbo:20180401212108j:image

 

f:id:jyunbo:20180401212127j:image

 

f:id:jyunbo:20180401212143j:image

 

f:id:jyunbo:20180401212155j:image

 

f:id:jyunbo:20180401212204j:image

 

 

大日本プロレス。初観戦。

f:id:jyunbo:20180327133449j:image

 

2018年3月25日、名古屋ダイアモンドホールにて、初の大日本プロレスを観戦してきました。

正直、大日本プロレス=デスマッチというイメージが先行して、なかなか観に行くのには躊躇してしまうのですが、僕が今一番応援しているプロレスラー鈴木秀樹選手が参戦するという事で、これは絶対に観たいと思ったのです。

 

そしたら、、、

 

なんなんすか?(松木さん風)

なんなんすか、これ?(松木さん風)

ふざけたおもしろさですね〜(松木さん風)

 

とにかく……

 

おもしろい‼︎

 

素晴らしかったですね〜。

 

正統派レスリングもあれば、コミカルもあり、もちろんデスマッチもあって、バラエティー豊なプロレスで、2時間半、全く飽きる事なく観ることができました。

デスマッチも有刺鉄線ボードという比較的ライトなものだったので、観れましたね。っていうか、デスマッチが好きな人の気持ちがようやくわかった気がします。思ったよりグロくはなかったです。

竹田誠志選手が星野勘九郎選手のおでこにハサミの刃の部分をあててギコギコした時は、となりのプ女子と「ひ〜!」と悲鳴をあげてしまいました(笑)

 

個性的な選手達も良かったですね。

有望株の野村卓矢選手、おなじみ浜亮太選手、傷跡生々しい竹田誠志選手、そして今回、もっともインパクトがあったのが、バラモン兄弟ですね。

あれはすごい。

落ち武者のような髪型で、ペットボトルに入った水を口に含み、それを観客席に噴射しまくるわけだから、もうキャーキャーワーワーで水浸し(笑)。

楽しかったな〜。

 

ここからは僕が携帯で撮った写真をいくつか載せますね(カメラ欲しい(T . T))

 

f:id:jyunbo:20180327133827j:image

野村選手がが「浜さん!俺ごと!」と叫んだあとの三人まとめてド迫力スプラッシュ!

 

f:id:jyunbo:20180327140514j:image

今回もっとも気に入ったバラモン兄弟の片割れが場外ブレーンバスター(笑)

 

f:id:jyunbo:20180330131555j:image

初めて有刺鉄線ボードみました。

となりのお客さんと一緒に「ヒーッ!」って(笑)

 

f:id:jyunbo:20180330131737j:image

お目当ての鈴木秀樹選手。

対川上隆一戦。

こういう序盤の攻防が大好きです。

 

f:id:jyunbo:20180330131938j:image

出た〜!ショルダーネックブリーカードロップ!

これはキツイ!

 

f:id:jyunbo:20180330132033j:image

橋下大地のエルボーパット!

相手は神谷英慶選手。

神谷選手のショルダータックルは、かなりの説得力!

あれはすごい。

パンフレットに載っているプロフィールにも、得意技に「ぶちかまし」とあります。

ちなみに、パンフレット売り場には神谷選手がいて、購入の際そのままサインして頂きましたが、その笑顔が印象的でした。

ありがとうございます!大切にします。

 

f:id:jyunbo:20180330132858j:image

フィニッシュは橋本大地選手のライジングDDT

僕が観てる角度からでは、かなりエゲツない落とし方にみえたので、おもわず「危ない!」って叫んでしまった(恥)

そして、最後は橋下選手のマイクで締め!

お疲れ様でした。

 

ほんと、素晴らしかったですね。

ていうか、プロレス最高!

また観に行こう!

 

 

 

 

 

僕の3.11。「彼方へ」

7年前の今日。14時46分。

やはり、日本人には忘れられない記憶。

各地で黙祷が行われるのでしょう。

 

僕がまだ沖縄在住であった7年前の夏。

とある携帯電話のショップに勤めていた頃。ある家族が新規契約で来店していた。母親と、高校生ぐらいの息子さん。そして中学生ぐらいの女の子。

細かな内容はもう覚えていないけど、家族間の無料通話の流れから、福島から移住してきた家族だと知った。

父親は福島に残り仕事を頑張っているのだと言う

震災から数ヶ月経っていたとはいえ、一家の主人を残し、故郷を離れ日本の最南端への移住に、大変な思いをしているはずなのに、僕は何も声をかけてやる事が出来ず、淡々と契約を進めてしまいました。

3.11がくると、どうしてもこの時の記憶が肩をたたき振り向かせるのです。

 

あの家族はその後どうなったのでしょうか?

そして僕はあの時なんて声をかけてやれば良かったのでしょうか?

考えれば考えるほど自分が嫌になります。

 

「彼方へ」

youtu.be

 

この曲は、僕の亡き祖母を想い作詞しました。

作曲はビリー・バンバンのサポートギタリストであり、「また君に恋してる」の作曲者「森正明(もりまさあき)」さんです。

歌は沖縄県在住で県内外で活動している「平良こずえ」さんです。

 

生まれ故郷である宮古島を離れた時のことを回想し、祖母と過ごした日々をメインに書いていますが、テーマは「永遠」でした。

僕個人の解釈ですが、この世に永遠は存在しないような気がします。

でも、僕の心の中に染まった色は、間違いなく「永遠」なのです。

その「永遠」とは、いつまでも変わらぬ愛なのかもしれませんし、そう思いたいのです。

 

もし、3.11関連でこのブログにたどり着いた方がいるのであれば、この曲をおくりたいと思います。

僕個人の想いを歌詞に込めてますが、通ずるものがあると感じています。

 

愛してくれたあの人は、きっと明日へと導いてくれている。

 

また日が沈み、また日が昇る。

大切な時間は過ぎていき、幻のよう。

尊い日々の全てをいだいて、目を瞑るのです。

 

2018.3.11  14:08   平良 潤

 

ショートストーリー「レターセット」

久しぶりに愛でも詠うかと思って、近くのコンビニへレターセットを買いに行く。
ダークなスーツに着替えて、お気に入りのブラックハットを深くかぶる。
ラバーソールのつま先を叩けば、頭痛に際悩まされる人のように、うつむき加減でハットを手で押さえ、ムーンウォークでいざ行かん。


目的地はファミのリーマート。

ここは近くにユニバーシティとハイスクールがある。ハイキックは無い。
その関係で学生寮が点在する。
沖縄県は中城にある南上原の田舎バージョンだ。
いつもの中華食堂の前を、ムーンウォークアスファルトをジャリジャリと決めながらにこやかに通り過ぎると、となりの学生寮から女子大生がゴミを出しに外へ出てきた。

 

驚愕。


半袖で出てきた。

 

確かにSUNはポカポカだけど、WINDがでら強いので今日は寒い。
なのに半袖。
アンビリーバボー。

 

ここからは本当の話だけど、その女子大生が出てきた瞬間、思わず、、、
「そりゃねぇべ」と発言してしまい、聞こえたのかこちらをチラッと見る。
一瞬、ヤバイ!変態と思われる!と思って、急に観客席を見回すハルク・ホーガンのように左に顔を振った。
何事もなかったかのように彼女はゴミを出し、歩を戻した。
閉じた自動ドアが僕を警戒している。

 

安堵してムーンウォークはファミのリーマートに到着。
中越しに聞く「へいらっしゃい!」

コーヒーはSサイズ。ブラックだ。
そして今日はサンドウィッチじゃなく、お茶目に桜色のパンケーキ。
スマホで格闘ニュースを一通り読み終えると、ごちそうさまと言って、家路へと向かう。

 

先ほどの学生寮の前は平穏な姿だ。
さすがにもうムーンウォークは面倒くさくなったので普通に歩く。

 

ただいま!と言っても誰も返事するわけがない家。
冷蔵庫の稼働音だけが「ブーン」と応えてくれている。
ラバーソールはシューズボックスの中へ、ブラックハットをフリスビーのように投げ掛け、ダークなスーツはクリーニングへ。

 

あ!

 

…、、、

 

レターセット忘れた。

f:id:jyunbo:20180310102512j:image

おすすめ本紹介 その3「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

2014年 / 七月隆文

 

ー内容説明ー

一目惚れした女の子。やがて交際に発展するけど、彼女には大きな秘密が…。

「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」

彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなる。

 

http://amzn.asia/4feQrMm

amazon

 

かなり良い作品だと思います。

甘く切ない恋愛小説。とにかく切ない。

正直、途中「?」と思うところがあったのですが、読みやすいのでどんどん先に進んでいきますね。

内容説明にある通り、もう一度読み返したくなります。

これがまた凄くて、いざもう一度読み返してみると、彼女の秘密を知っている上で読み進めていくので、2回目はかなり切ない気持ちになります。

SF要素が絡むのですが、そもそも恋愛自体がファンタジー。気にしません。

 

この小説はかなり売れたようですね。映画化もされているようで(まだ観てない)、人気の高さが伺えます。

約2年ほど前に、土屋太鳳主演の「青春エール」って映画を観に行ったのですが、そのときに、この「ぼくは明日…」の映画版の予告が流れたときに、思わず「おぉ!」と言ってしまった恥ずかしい記憶(汗)。

 

youtu.be

 

いい歳して恋愛小説が好きなんですよね〜。ぼくちんは。

 

f:id:jyunbo:20180226125746j:image

 

僕が恋愛小説を読み始めるきっかけになった作品があるのですが、ま、これは時期をみて紹介します。

 

では、今回はこの辺で。

 

 

血液検査の結果がでました

僕は狭心症(冠攣縮性)と痛風を患っていて、月に一度通院をしているのですが、今日は、先月末に採血した結果を聞きに病院へ行ってきました。

 

f:id:jyunbo:20180224202135j:image

 

もともと自炊はしてるのですが、今年に入って、本格的に栄養学を元にした料理を作るようになり、特に痛風を意識した尿のアルカリ化と、風邪やガン等の予防を意識した免疫力を上げることに努めてきました。

痛風を意識した食事は糖尿およびダイエットにも効果的ですからね。

 

そんで結果は…

 

……

 

良好! 

 

しかも、担当のお医者さんからは、かなり良いとの評価を頂きました♪( ´▽`)

 

痛風の原因である尿酸値は最上限の7.0とギリギリの数字でしたが、予想外の項目の数値が高くなっていて、お医者さんはそこに着目してました。

その項目とは…

 

HDLコレストロール

 

いわゆる善玉コレストロールってやつですね。

どういうことかというと、HDLコレストロール値が高いと、血管の中を綺麗に保ってくれて、動脈硬化等を防ぐ可能性が高くなるそうです。

 

tokutei-kenshin.com

 

血液検査の結果では、HDLコレストロールが標準の75を超えて、79に到達しています。

 

f:id:jyunbo:20180224211506j:image

 左の欄の「↗︎」の印がある所。

 

今回は細かい栄養学の話は長くなるので省きますが、とりあえず僕は毎日、朝と夜は同じものを食べてました。

 

朝:トースト、スライスチーズ(パンにのせて焼く)。ヨーグルト。牛乳。コーヒー。野菜スープ。

夜:トマトスライス。鳥のササミ(茹でる)。牛乳。野菜スープ。

 

これだけですね。

昼はどうしても仕事の関係で外食になります。弁当を作って持っていくことも考えたのですが、調理してる時間がもったいないと思い、職場で注文できる弁当にしてます。

ありがたいことに、1週間前に献立が届くので、月・水・金は魚メイン。火・木は肉メインという風にしてます。

 

野菜スープの具は、人参、玉ねぎ、セロリ、ブロッコリー、舞茸、ぶなしめじ。食べる前にすりおろし生姜。

 

以上です。

最近はブロッコリーが高くてあまり入れてません。

取り敢えず、適当に切って全部お鍋に突っ込んで煮込む。ポイントは味付けはしない事ですね。水で煮込んでおくだけです。あ、鰹節で出汁はとってます。

僕の場合、2日分を作りおきです。

そして野菜スープを食べるときは、初日は「味噌」で味付けします。

「味付けしないって言ったや〜ん!」

と、思うかもしれませんが、味噌は鍋にはいれません。汁椀に小さじ1杯ぶん入れます。

どうしてそんな事をしてるのかというと、一応、いろんな味を楽しみたいだけなんですね。

初日は取りあえず味噌。2日目から直接鍋にコンソメキューブを入れたり、鶏ガラスープの元を入れたり、時にはカレーやシチューにしたりします。

この汁椀に味噌を入れるという発想は、故郷沖縄の“カチューユ”からきてます。

 

asajikan.jp

 

夜はそんな少なくてお腹空かないかと思われるかも知れませんが、始めた頃は結構きつかったですね。

なので無理せず間食はしてました。

食べてたのは食塩などの味付けを排除したアーモンド、または、汁椀に味噌、キムチ、すりおろし生姜。こんなかんじかな。まぁ、もちろん量には気をつけましたが。

ただ、空腹感は割と慣れますね。思ったより簡単だったような気がします。

 

あと、とにかくよく噛んで食べる。

 

ちなみに土・日は基本的に好きなものを好きなように食べてます。お酒も飲みます。ただし、食事もお酒も量だけは気をつけてます。

 

そんなこんなで、今回の血液検査の結果が良好になることに繋がりました。

 

今度は4月にまた血液検査してみます。

あと、尿が酸性かどうか調べる事が出来るリトマス紙みたいなのがあるみたいなので、これも買ってみようかな。

酸性は痛風の大敵ですからね。

 

なんだか、病気のおかげで健康になれてるような気がます。おかしな話ですけど。

 

って事で、これからお酒飲みに行ってきます。

ではでは。